新着情報

2019.11.09

原木しいたけ続々登場!

伊豆市を代表する農産物のひとつ、しいたけ。

季多楽の店頭には、「原木(げんぼく)しいたけ」が続々届いています。

私たちがふだん、よく見かけるしいたけの多くが人工栽培の「菌床しいたけ」なのに対し、「原木しいたけ」は、自然栽培。

味も香りも歯ごたえも、格別です。

森の中のホダ場で、生産者さんが手間暇かけて栽培した「原木しいたけ」は中伊豆の山と森が育んだ恵みの味。

そして、深まる秋の味覚です。ぜひお試しください!

店頭では、生産者さんが持参してくれた「しいたけの生えたほだ木」も展示しています。

この「原木」はクヌギの木を使用しています。

この日、来店した小さなお客さまも、ぷりっとしたしいたけをそっとタッチ!

このほだ木、1本だけですが販売もしていますので、スタッフにお気軽にお声をおかけください

新着情報

2023.04.17

令和5年4月より、大見城御城印を大見の郷季多楽で販売開始しました。

2023.03.23

開催日 令和5年4月2日(日)10:00~14:00
場 所 伊豆市城1041 六仙の里

2022.12.15

年末 12月30日(金)まで営業
年始  1月 7日(土)より営業

2022.12.09

12月24日(土)に農林産物直売所『大見の郷 季多楽』の感謝祭を開催します。
時間 9:00~14:00  場所 “季多楽”

2022.05.16

例年8月上旬に開催しています萬城の滝祭りは今年も中止とします。今後は開催時期を見直し、来年の5月頃に行う予定です。

サイト内検索

^
Copyright (C) 伊豆市観光協会中伊豆支部 All Rights Reserved.